2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 office おしらせ 「かみましき移住日記。」動画公開中! 豊かな自然が残り、熊本市内に近く、適度な田舎暮らしが楽しめる”ちょうどいい田舎”の上益城(かみましき)。 今回、「なんにもないけど、ぜーんぶある。上益城」をキャッチコピーに、上益城5町(御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 office おしらせ YouTube 世界同時中継「海中LIVE in水俣」開催 タツノオトシゴをはじめとした多様な生き物が生息する水俣の海。 2月12日(土)と13日(日)に、その美しい海にカメラを持ったダイバーが潜り、海の中の様子をYouTubeで世界同時にライブ中継します。 2017年の秋に新種 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 office おしらせ まだまだ毎日配信中!休日を360°満喫する 水俣・芦北・津奈木100のコト 昨年の12月から始まった熊本のタレント・渕上彩夏さんが360°カメラで自撮りした動画をYouTubeにて毎日公開し続けるオモシロ企画! 水俣市・芦北町・津奈木町の魅力を毎日1本ずつ100日間で100本の動画をアップロ […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 office おしらせ 【レシピ募集】~ちく-1グランプリ~日奈久ちくわ新商品開発選手権 熊本県八代市の日奈久地区は、開湯600年の歴史ある温泉地ですが、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、訪れる観光客等が減少しています。 そんな日奈久地区を皆さんに知っていただき、地域の元気につなげるため、名物の「ちくわ […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 office おしらせ 島あじマラソン2022ONLINE参加者募集中 天草の御所浦地域で開催している「島あじマラソン」ですが、新型コロナウイルス感染症対策のため、GPS計測アプリ「TATTA」を利用したオンライン形式で開催します。 参加者には、「島あじマラソンオリジナルスポーツタオル」 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 office おしらせ クマコネオンライン交流会!参加者募集中!! 熊本から遠く離れた今だからこそ、熊本県出身者とつながる交流会に参加しませんか? 今回のクマコネオンライン交流会は、阿蘇プラザホテルから生配信いたします。 期間限定のイルミネーションスポットからの中継など、阿蘇の夜を堪能 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 office おしらせ 熊本県被災市町村合同 任期付職員募集のお知らせ 令和2年7月豪雨で被災した八代市、人吉市、芦北町、球磨村が合同で、任期付職員を募集します。 被災市町村では、災害からの復旧・復興を進めるために必要な職員が不足しています。 多くの方々のご応募をお待ちしております。 【募 […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 office おしらせ くまモンファン感謝祭「くまモンまつり 2022 in OSAKAの開催中止及び代替企画のオンライン配信について 令和4年2月11日(祝・金)~12日(土)に開催を予定しておりましたくまモンファン感謝祭「くまモンまつり2022 in OSAKA」につきましては、約2年ぶりの開催に向け、新型コロナウイルス感染症に関する大阪府の要請を […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 office おしらせ 九州・山口・沖縄合同 オンライン移住大相談会開催 「オンラインで地元の暮らしを知る 九州・山口・沖縄 合同の移住大相談会」が1月8日に開催されます。 熊本県からは、熊本市、南小国町、小国町、氷川町、錦町が出展します! 45分ゆっくり話せる「個別相談ブース」と申込不 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 office おしらせ オンライン観光物産展「上益城ダヨ全員集合!」オープン! 熊本地震から5年8カ月。 これまでの支援への感謝の気持ちと、復興が進む上益城地域の元気を伝えるため、オンライン観光物産展「上益城ダヨ全員集合!」を2月28日(月)まで開催中です。 特設サイトでは、上益城地域(御船町、 […]